千葉県農業再生協議会

PAGE TOP

トピックス&ニュース

燃油価格高騰緊急対策について

2014.04.07

 施設園芸を営むにあたって、近年、冬季加温に使用される燃油価格が高い単価水準にあり、経営を圧迫しています。

 このため、国の平成24年度補正予算により、燃油価格の高騰の影響を受けにくい経営構造への転換を進める「燃油価格高騰緊急対策」が実施されています。

 千葉県では、平成26年度も千葉県農業再生協議会が窓口となり、下記のとおり募集します。

1. 対象及び要件
  • 県内の施設園芸を営む農業者3戸以上で構成する農業者グループ
  • 上記グループのうち、燃油使用量15%削減するための省エネルギー推進計画を作成できること
   
2. 事業内容(両方、又はいずれか)

(1)施設園芸省エネ設備のリース導入支援事業
 ア 事業実施主体  農業者+リース事業者
 イ 対象設備    ヒートポンプ等の省エネ設備
 ウ 補助率     リース物件購入価格の1/2以内

(2)施設園芸セーフティネット構築事業
 ア 資金造成割合  国:生産者=1:1(補助率1/2)
 イ 発動基準価格  原則、基準価格(重油76.7円/リットル)の115%を乗じた価格(88.2円)
 ウ 補てん金単価  当該月のA重油全国平均価格−発動基準価格

   
3. 申込先及び期限
  • 平成26年5月9日(金)
  • 代表者の在住する市町村を管轄する農業事務所企画振興課
   
4. 提出書類等
 

・千葉県農業再生協議会燃油価格高騰緊急対策業務方法書(PDFファイル)
・別紙様式第1〜3・10〜14号(docファイル)
・別紙様式第2号参考(xlsファイル)
・別紙様式4〜9号(xlsファイル)

※農林水産省、一般社団法人日本施設園芸協会のHPにある参考様式は、千葉県では申請に使えませんので御注意ください。

   
5. 問い合わせ先

各農業事務所、千葉県農林水産部生産振興課園芸振興室(043-223-2871)